News & Topics

【開催レポート】先生の学校オンラインイベント「ゼロから学ぶSTEAM」

4月28日(火)の夜に開催された、先生の学校主催オンラインイベント「ゼロから学ぶシリーズ第3弾!」でトークさせていただきました。

テーマは「ゼロから学ぶSTEAM〜ワクワクを軸にした次世代の学び〜」。

今回のイベントに先立ち、先生の学校・代表の三原菜央さんから以下のようなご相談をいただきました。

===
最近、本当によくSTEAMって聞きますよね。文部科学省が提言する”新しい時代の初等中等教育の在り方”にも、STEAM教育の推進が掲げられているし、経済産業省が推進する「未来の教室」プロジェクトにおいても「学びのSTEAM化」が柱の一つになっている。

でも「STEAM」って、結局どんな教育モデルなんでしょうか。それを紐解きたいので、これをテーマにイベントをたてていいですか。
「いまひとつ内容が理解できない」「現場でどう実践すればいいのかわからない」といった不安や疑問をお持ちの先生方もいっぱいいると思うし、保護者や企業の方にもわかるように、STEAMをお話してもらえませんか。
===

というわけで、

  • STEAM教育ってなに?
  • STEAM教育が推進される背景
  • STEAM教育を進める上で大切なこと

といった内容でお話させていただきました。

参加してくださった方々から、チャットでコメントや質問もたくさんいただきました。

  • 学校で実施するにはどうしたら?予算は?私立と公立で差はある?
  • 評価はどうすればいいか。建築ワークショップではどのようにしているの?
  • STEAMするには時間が必要な気がする。没頭できる時間はどう確保すれば?
  • 企業がどう関わればいいか?

などなど。たくさんの質問のおかげでいろいろな気づきがあり、また改めて考えるきっかけもいただきました。

なお、今回も出ましたが「事例が知りたい!」というのはとてもよくあるニーズ。実際のところ、まだまだ事例が足りないのも事実で、これから各現場での事例をどんどんシェアしていただけると、STEAM教育がさらに広がると思います。

STEAM教育はまだまだ過渡期です。
創造的課題解決力がどう育まれるか、という問いに対して、みんなで試行錯誤しながら実践してみる、これこそSTEAMのような気がします。

あらためて、企画してくださった三原菜央さん、そして参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!